◆テーマ:「横須賀・三浦地域の医療を考える 」 NPO法人 健康医療開発機構 医療のまちづくり担当理事 土屋了介
◆日 時
2017年2月13日(月)
19:00〜20:30 第1部 講演会(参加費無料)
20:30〜21:30 第2部 意見交換会(参加費2,000円)
※詳細は添付PDFファイルをご覧ください。
◆主 催:NPO健康医療開発機構 医療クラスター研究会
◆会 場:横須賀市医師会(横須賀市救急医療センター)大会議室
◆プログラム
18:30 | 開場・受付 |
19:00 | 座長挨拶・講演1 |
「神奈川における医療クラスターと地域医療」 | |
NPO法人健康医療開発機構 医療のまちづくり担当理事 土屋了介 | |
19:30 | 講演 |
「山形県・酒田市病院機構 発足の経緯と今後の課題」 | |
独立行政法人山形県・酒田市病院機構 理事長 栗谷義樹 | |
20:10 | 来賓質疑 |
20:30 | 意見交換会 |
21:30 | 終了 |
【共催】
横須賀市医師会 NPO健康医療開発機構(医療クラスター研究会)
横須賀共済病院、星槎グループ
【後援】
神奈川県、神奈川県病院協会
横須賀市、三浦半島病院会、鎌倉市病院会
三浦市医師会、鎌倉市医師会、逗葉医師会、横須賀市歯科医師会、横須賀市薬剤師会
◆お申し込み方法
Web申し込み
下記URLページ上部の「お申し込み」タグから「申込フォーム」を開き、必要事項をご記入ください。
http://kokucheese.com/event/index/433607/
※ アクセスが困難な場合は、e-mail、FAX でも受け付け致します。
必要事項をご記入の上、医療クラスター研究会事務局宛にお申し込みください。
e-mail:medcl.labo@gmail.com
FAX 番号 03-5544-8412
(1)お名前 (2)ご所属 (3)お役職
(4)連絡先住所 (5)電話番号 (6)FAX番号 (7)メールアドレス
(8)第二部への参加の有無(会場にて参加費2,000 円を申受けます。)
健康医療開発機構 医療のまちづくりサブコミッティ
医療クラスター研究会 シンポジウム開催事務局
参加ご希望の方は、インターネットでお申込みを承ります。
「こくちーず」(告知's)のホームページから、「医療クラスター」で検索してください。
下記のURLから直接開くこともできます。
http://kokucheese.com/event/index/340846/
ページ上部の「お申込み」タグから「申込フォーム」を開き、必要事項をご記入ください。
アクセスが困難な場合は、e-mail、FAXでも受付致します。フォーム(こちらからダウンロード )
に内容をご記入の上、医療クラスター研究会事務局宛にお申込みください。
◆問い合わせ先
NPO法人健康医療開発機構 医療のまちづくりサブコミッティ
医療クラスター研究会事務局(株式会社アバンアソシエイツ内)
〒150-0002
東京都港区赤阪3-11-3赤阪中川ビル3階
電話:03-5544-8411
e-mail:medcl.labo@gmail.com