2015年2月20日(金)、医療クラスター構想の第6回シンポジウムとして「『医療クラスター神奈川』による医療の成長戦略」を開催しました。
今回は神奈川県の特区政策、県立がんセンターの先端医療など、最先端でご活躍中の先生方にご講演いただき、県内で医療・医療政策に携わる方々のご協力もいただきながら、100名規模での開催となりました。
また、黒岩祐治神奈川県知事からはビデオメッセージを寄せていただきました。
下記に当日使用されました資料の一部を公開致しますので是非ご覧ください。 プログラム【PDF版】
■講演資料
講演1. 「神奈川における特区政策の展開」 神奈川県ヘルスケア・ニューフロンティア推進局長 佐久間信哉 PDF版 講演2. 「神奈川県のがん対策とがんセンターの役割」 県立がんセンター副院長 中山 治彦 PDF版
講演2. 「神奈川県のがん対策とがんセンターの役割」 県立がんセンター副院長 中山 治彦 PDF版 講演3. 「がんセンターにおける先進医療の取り組み」 県立がんセンター放射線腫瘍科部長 中山 優子  PDF版
講演3. 「がんセンターにおける先進医療の取り組み」 県立がんセンター放射線腫瘍科部長 中山 優子  PDF版 講演4. 「神奈川の医療課題と解決の方策」 県立病院機構理事長 土屋 了介 PDF版
講演4. 「神奈川の医療課題と解決の方策」 県立病院機構理事長 土屋 了介 PDF版 
※実施及び掲載資料に関する問合先:医療クラスター研究会(medcl.labo@gmail.com)